写真は写真の上でクリックすれば大きくなります。
戻るボタンで元に戻ります。
旧安田庭園



紅葉濃し旧貴族らの過ごせし園


 旧職場の連中と両国の安田庭園の紅葉を見て、ちゃんこ鍋を食おうと言う話があり参加した。
、  集合は両国駅前の「江戸のれん」。左の写真が実物大の土俵で、真ん中に飾られている。これより、 夏にも見学した、墨田北斎美術館を見て、旧易だ庭園に向かう。
   途中に、元水戸泉の錦戸部屋、横綱北勝海の八角部屋のある通りを通る。十一月は九州場所なので、 静かな道となっていた。
 庭園は静かで、銀杏始め思いのほか黄葉を楽しめた。最後にちゃんこ鍋屋で一杯遣ってお開きとした

  十二月深閑として相撲部屋



  灯籠に水陽炎や苑小春

  着水の鴨に揺れをり浮き紅葉


  一本の銀杏黄葉や真青空



  夕日差す水脈を伸ばすや番鴨

  両国やちやんこ食ろうて太鼓腹

[了]
吟行2024,11,27

新新「私の吟行地」目次へ
新「俳句とカメラで綴るムーさんの歳時記」へ